前の10件 | -

<中川順さん>7月5日にお別れの会 元民放連会長(毎日新聞)

 中川順さんのお別れの会=元テレビ東京社長、元日本民間放送連盟会長・5月22日死去=7月5日正午、東京都港区虎ノ門2の10の4のホテルオークラ東京。お別れの会委員長は島田昌幸・同社社長。喪主は妻節(みさお)さん。

「鬼門」に就任の山田農相、牧場経営の経験あり(読売新聞)
エッ、田んぼにホーバークラフトですか?(読売新聞)
火災 住宅全焼、焼け跡から2遺体 高校生の姉妹か 千葉(毎日新聞)
<都議会>性描写漫画規制の条例改正案否決 総務委(毎日新聞)
京極夏彦さんの電子書籍、1万ダウンロード突破(読売新聞)

「4日にやる」組閣、なぜ8日に先送り?(読売新聞)

 4日の国会で新首相に選出された菅直人副総理・財務相が組閣を8日に先送りした背景には、天皇陛下の日程変更による批判を避ける思惑だけでなく、極端な「反小沢」人事を短兵急に進めることへのためらいがあったと見られる。

 民主党内では、先送りで生じた時間が、小沢幹事長を支持してきたグループと、「反小沢」「非小沢」系の議員との一層の摩擦を生むと懸念する声も出ている。

 民主党は当初、小沢執行部の構想通り、4日に党代表選、首相指名選挙、組閣、認証式まで一気に片づけようとする勢力が目立った。菅氏に近い議員の間でも同調する動きはあった。その一方で、「再出発を印象づけるために、しっかり人事を考える時間を確保すべきだ」とする意見が、小沢氏と距離を置く議員を中心に広がっていた。

 菅氏が最終的に後者の考え方に乗ったのは、天皇陛下の静養日程への配慮ばかりではなく、党内の「小沢幹事長色」を排する動きが極端になったことへの懸念が作用したとの見方も出ている。

 天皇陛下は4日から8日まで神奈川県葉山町の葉山御用邸で静養される予定だったが、鳩山首相の退陣表明直後、小沢氏ら党執行部は4日中の組閣を念頭に、「静養に入られる日を5日に変更できないか」と宮内庁に日程調整を要求した。郵政改革法案など重要法案を今国会の会期を延長せずに成立させるには、新体制づくりを急がなければならないという事情があった。会期延長を嫌ったのは、新首相就任に伴う内閣支持率や政党支持率の上昇に期待して、その勢いが衰えないうちに参院選に突入したいという思惑からだった。

 しかし、昨年暮れの中国要人の来日の際、宮内庁のルールを無視する形で天皇陛下との会見を決めて反発を招いた経緯もあり、民主党内では「再び、皇室軽視と言われかねない」との懸念も出ていた。菅氏周辺も「スタートから批判を浴びてつまずきたくない」と、天皇陛下の予定変更を伴わない「8日組閣」とすることに傾いた。

 一方で、「反小沢」の議員ばかりで政府や党執行部を固める構想には、小沢氏に近いグループが強く反発したばかりでなく、党内融和を重視する中間派や、菅氏側近と目される議員からも「やり過ぎだ」と懸念が示されていた。

 「参院選対策を一手に握ってきた小沢氏の反発を招き、マイナスの影響が大きすぎる」との判断も作用した。小沢氏やその支持グループが、参院選後に民主党を割ることを心配する声まで出た。菅氏が4日の記者会見で、閣僚人事や党役員人事を熟考する立場を強調したのも、こうした党内の動きを見極めたいとの考えがあったものと見られる。

<岐阜県医師連>参院選は民主現職支援へ(毎日新聞)
失業者の心のケアを―厚労省が1日から初の全国キャンペーン(医療介護CBニュース)
野良猫餌付け 癒やしか迷惑か…地域の共生でトラブル回避(毎日新聞)
東尾修さん「親子のきずなのほうが強い」(産経新聞)
51歳男、痴漢で猶予中にまた…(読売新聞)

現代のエコアイテム? 「京うちわ」づくり最盛期(産経新聞)

 本格的な夏の到来を前に、京都の伝統工芸品「京うちわ」づくりが最盛期を迎えている。京都市山科区の「塩見団扇(だんせん)」では、水辺の風景や朝顔など涼しげな絵柄のうちわが作業場に並んでいる。

 色とりどりの絵が描かれたうちわ面に、竹や杉の柄を取り付ける「差し柄」構造が特徴。涼をとるだけでなく、浴衣の帯に差すなど装飾品としても親しまれている。

 梅雨を控えた今がうちわづくりのピーク。同社の秋田悦克(よしかつ)社長(48)は「天然素材で動力いらず。見た目にも楽しい京うちわは、現代にぴったりのエコアイテムです」。

【関連記事】
「ひよの山」うちわ、無料配布へ 大相撲
平城遷都1300年祭 メーン会場、収容力不安も
ゆるりと広がる「和」 伝統工芸品や習い事教室人気
中元商戦、遅めの戦略 高島屋などネット予約と棲み分け
ベッキー・クルーエル、粋に浴衣でもんじゃ

手の震えで密輸発覚…覚せい剤飲み込んだ男逮捕(産経新聞)
<西本願寺札幌別院>お寺の本堂が一夜限りの「クラブ」に バーテンは僧侶 悩み相談も(毎日新聞)
<名古屋市議会>全職員対象の賞与削減案可決 政令市で初(毎日新聞)
覚醒剤密輸「中国で断った…助けてください」(産経新聞)
クマに襲われ? 男性死亡=肩から胸に深い傷―北海道(時事通信)

発見!昔の鉄道工事映像200本…京阪電鉄(読売新聞)

 今年4月に開業100年を迎えた京阪電鉄(本社、大阪・天満橋)で、トンネル掘削や高架橋建設を記録した社内映画などの原盤フィルムが200本近く見つかった。

 かつての工事の模様や駅の風景などがわかる貴重な映像。今後、デジタル化、保存を進める。

 100年記念事業のための資料収集の過程で今年3月、現本社のあるOMMビルの東隣に立つ旧本社ビル地下倉庫で見つかった。

 1960年から3年がかりで行われた天満橋―淀屋橋間の地下線新設工事の映画「鉄路と汗」(カラー、49分)、60年代から70年代半ばに進められた天満橋―寝屋川間の高架・複々線化の記録、各時代のテレビCMなどが含まれる。

 「鉄路と汗」は劣化が激しく、最新の修復技術でデジタル化した。コンクリートの箱を土佐堀川に沈める特殊な工法を採用した天神橋付近で、半裸の作業員が箱の下に入って川床を手作業で掘る様子や、終点だった天満橋駅で通勤客が市電やバス、タクシーに乗り換えてオフィス街へ向かう模様、ビルがほとんどない土佐堀通沿いの景色も映る。

 木ノ下智恵子・大阪大特任准教授(現代芸術論)は「こうした映像は企業活動だけでなく、社会の記録として重要な史料だが、保存状態が良くない。他の鉄道会社にも同様に眠る映像や写真があるなら、協力して実態の調査と保存・活用を進めたい」と話している。

平野長官、東国原知事と会談 口蹄疫「後手批判」取り繕う狙い(産経新聞)
遺族「裏切られた思い」=福知山線事故報告書漏えい−信楽鉄道事故追悼式・滋賀(時事通信)
「3800万円売り上げた」 風俗嬢とのわいせつ行為、自作DVDで販売した男逮捕(産経新聞)
クリントン米国務長官が21日来日 普天間、北朝鮮への対応を協議(産経新聞)
韓国から実行役の入国手引き? 窃盗団の“主犯格”逮捕(産経新聞)

「高速値上げNO!」淡路島の女将ら千人集会(読売新聞)

 6月に予定されている高速道路の新料金体系により、実質値上げとなる「神戸淡路鳴門自動車道」の料金設定に抗議するため、同自動車道に直結した休憩施設「淡路ハイウェイオアシス」(兵庫県淡路市)で8日、淡路島内3市の観光関係者ら約1000人が参加して住民決起集会が開かれた。

 着物姿の洲本温泉観光旅館連盟・女将の会のメンバーや、島から神戸までバス通学する女子高生らが「値上げNO!」などと書いたプラカードを掲げ、集会代表の門康彦・淡路市長が「淡路島の活性化を阻害する」と反対を訴えた。

京都の点滴混入事件、きょうから裁判員裁判(産経新聞)
ハンカチ王子 斎藤まだ伸びる スカウト陣、投球術を評価(毎日新聞)
介護者死亡の高次脳機能障害者ら、代わり「いる」は2割弱 NPO調査(産経新聞)
「常勤医いない…」テレビで窮状知り、免許ないのに手助け志願(産経新聞)
<京都地裁>裁判長怒る 「居眠りする人は出ていって」(毎日新聞)

負傷者らがメモリアルウオーク JR福知山線脱線事故(産経新聞)

 JR脱線事故から25日で5年となるのを前に、事故の負傷者や家族らが24日、兵庫県尼崎市の現場付近を歩き、犠牲者を追悼するとともに風化防止を呼びかける「メモリアルウオーク2010」を行った。

 負傷者らでつくる負傷者と家族等の会の主催。参加者の1人、会社員の嶋田真由さん(27)=東京都世田谷区=は、事故車両の快速電車3両目に乗車し、左手足と骨盤を折る大けがを負った。入院生活は40日に及び、職場に復帰できたのは約3カ月後だった。25日に行われる追悼慰霊式には毎年参加していたが、自分が事故の負傷者の1人だということを意識することは、しだいに少なくなっていたという。

 この日午後、嶋田さんは50人近い参加者とともにJR塚口駅近くの公園を出発。事故現場で献花した後、尼崎駅までの約4キロを2時間かけて歩いた嶋田さんは「私はこうして歩けるけれど、今も後遺症と闘う人がいることを改めて思った。事故が風化しないために、私にできることをしていきたい」と話した。

【関連記事】
長女なくした父、日記でたどる5年 JR脱線事故
「公判前整理、遺族が望む真相究明とは違うかも…」JR強制起訴
遺族「扉が開いた」 JR西の歴代3社長が強制起訴
「現場重視」へ内からの動き JR福知山線脱線事故
目前でJR脱線、犠牲106人…救助奮闘の男性、語り継ぐ決意
児童虐待防止法施行から今年で10年。なぜ、わが子を傷つけるのか…

「ニュースばかりみていた」ようやく帰国の日本人(産経新聞)
雑記帳 元西鉄ライオンズの稲尾和久さんモデルに博多人形(毎日新聞)
JR西強制起訴 抱える難問 同じ証拠で異なる立証 被害者多数、どう意見反映(産経新聞)
胸に刃物、路上に女性遺体 茨城県日立市(産経新聞)
仕事かぶる?3独法 仕分けられるか「消費者行政」(産経新聞)

貼付剤のアルツハイマー型認知症治療薬を共同開発へ―日東電工と興和(医療介護CBニュース)

 日東電工は4月20日、アルツハイマー型認知症治療薬ドネぺジル塩酸塩(一般名)の経皮吸収型テープ製剤に関する共同開発契約を興和と締結したと発表した。年内に開発に着手し、2017年の承認取得を目指す。

 日東電工は06年5月、アリセプトの製品名でドネぺジル塩酸塩を販売しているエーザイと、テープ製剤の共同開発に関する契約を締結したが、両社のビジネス戦略上の方向性の違いから昨年2月に解消。開発継続を希望していた日東電工では、その後もパートナーの製薬企業を探していた。同社によると、医療現場のニーズを反映させた改良製剤の事業化を進めている興和とニーズが合致し、契約に至った。

 一方、エーザイは昨年2月、ドネぺジル塩酸塩の貼付剤に関して、帝國製薬と契約を締結し、現在米国でフェーズ1試験を実施中。日本では、研究開発・販売に係る独占的ライセンス契約の選択権を保持している。アリセプトの国内物質特許は11年6月まで。


【関連記事】
武田薬品がアルツハイマー型認知症治療薬市場に参入へ
アルツハイマー型認知症治療薬の選択肢拡大へ
日本事業がグローバル成長をけん引―エーザイ
アルツハイマー型認知症治療薬を承認申請―第一三共
認知症治療剤アリセプトの内服ゼリー剤を発売―エーザイ

鳩山首相の徳之島入りに反発も=普天間移設反対−地元町長(時事通信)
文部科学省、公立学校の耐震化に予算配分(産経新聞)
中学教諭が酒気帯び事故「警察に言わないで」(読売新聞)
<ライター事故>1人死亡…04〜08年度、独法に通知(毎日新聞)
毒ギョーザ事件 中国側と情報交換会議 警察庁、犯行状況の食い違いなど説明求める(産経新聞)

空自スクランブル299回 平成21年度、66%はロシア機 (産経新聞)

 防衛省統合幕僚監部は15日、平成21年度に領空侵犯の恐れがある外国機への航空自衛隊機の緊急発進(スクランブル)が299回だったと発表した。前年度に比べ62回の増加。領空侵犯はなかった。

 ロシアが197回(約66%)で最多。北海道から沖縄あたりまで南下する長距離飛行が目立った。次いで中国38回、台湾25回だった。増加のうち42回は、昨年7月に中国・台湾間に新設された航路の民間航空機へのもの。8月まで飛行プランを事前把握できず、照合のため緊急発進した。

【関連記事】
防衛省、中国艦艇通過で警戒・監視を継続
中国潜水艦など10隻 沖縄本島沖の公海を通過
「日本の存在示した」ハイチPKO中即連隊長に聞く
防衛省、普天間の過去案めぐり自民に説明拒否
「自立した防衛力必要」 田母神俊雄氏が『田母神大学校』刊行
外国人地方参政権問題に一石

上田容疑者、8回目の逮捕=連続不審死、詐欺容疑―鳥取県警(時事通信)
自動車整備工場でガス爆発=従業員3人搬送−新潟(時事通信)
中国潜水艦など10隻 沖縄本島沖の公海を通過(産経新聞)
議員の出席率10%程度―空席ばかりが目立つ民主・介護議連(医療介護CBニュース)
小学校の個人情報入ったUSB紛失 杉並区(産経新聞)

三女「父の芝居守る」 井上ひさしさん葬儀(産経新聞)

 75年の生涯を閉じた井上ひさしさんの葬儀は12日、近親者のみで行われた。喪主は妻、ユリさん。家族らは大きな喪失感を胸に、功績をしのんだ。

 井上さん主宰の劇団「こまつ座」社長で三女の井上麻矢さん(42)は11日、東京都内の事務所で記者会見し、最期の様子などを気丈に語った。

 井上さんは、病院から帰宅した9日夕に容体が急変。妻、ユリさんらとともに、井上さんの手を握った麻矢さんは「家族にみとられたいという希望をかなえられてよかった」と語った。

 広島で被爆した父娘を描いた「父と暮せば」に続く作品として「長崎のことを書きたい」と話すなど、創作意欲は衰えなかった。麻矢さんは「素晴らしい作品を生み出し、親子を超えて尊敬できる。井上芝居を守り、次の世代に必ずつなげる」と決意を述べた。

 東京・新国立劇場で上演中の「夢の裂け目」をはじめ、井上さんの作品を多く手掛けてきた演出家の栗山民也さん。11日の上演前、同劇場で「単に演劇の作者というだけでなく、歴史や経済、政治への大きな視点で世界や日本、人間を切り取った人。世界に対して勇気を与える言葉を残してくれた。ありがとうと言うしかない」と話した。

 井上さんの舞台を約40年見続けてきた東京都内の女性(61)は「正しい日本語を守っていきたいという思いが芝居に表れていて、とても好きだった」と惜しんだ。

病腎移植3例目はじまる 愛媛・宇和島徳洲会病院(産経新聞)
<雑記帳>「アキヒメ」で支笏湖の新ご当地グルメ(毎日新聞)
自民・中川義雄参院議員が離党届…新党参加へ(読売新聞)
北朝鮮への制裁、1年間延長を閣議決定(読売新聞)
鳩山首相、連合会長に参院選協力を要請 連合とのトップ会談(産経新聞)

両陛下、神奈川の保安林視察(時事通信)

 天皇、皇后両陛下は5日午後、東京駅発のJR特別列車で神奈川県真鶴町に入り、海岸線などで魚類が住みやすい環境を作るとされる「魚つき保安林」などを視察した後、静岡県伊東市入りされた。7日まで同市に滞在し、静養する。
 真鶴半島の魚つき保安林は江戸時代に植林され、明治維新後に皇室の御料林となり、戦後真鶴町に払い下げられた。両陛下は雨の中、遊歩道を散策。保安林内にある洋画家中川一政の作品が展示された美術館も訪れた。 

鳩山邦夫氏の新党参加で与謝野、平沼両氏の間に温度差(スポーツ報知)
飛行船クルーズ、五輪会場を活用=「首都発」実現、料金半額に(時事通信)
中国に新たな懸念表明せず 死刑執行で政府(産経新聞)
<クラゲ展示>ノーベル賞の下村さん、山形県の水族館訪れる(毎日新聞)
自民・園田氏、谷垣総裁に離党届提出(読売新聞)
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。